筆者(モタヨシ):一応、大卒。就職氷河期世代のため、営業職をメインに10回近く転職を経験。ホテルのフロントマン、塾講師、生命保険会社のライフプランナー、医療用具メーカーの営業マン、リフォーム会社の営業マン、通信社(業界紙)の記者、TVメーカー修理受付窓口の事務員、コールセンターのオペレーターになる。組織には馴染めない「社会不適合者」とあきらめている。現在、企業に搾取される地域限定社員として月収弐拾万圓以下で働く。節約やコスパに関心を持つ。低所得者ゆえ、独身を余儀なくされた(=独身をこじらせた)非婚主義者。テレビを置かず、嗜好品である飲酒・喫煙とは一切かかわりのない自称「隠れキリシタン」。「自己啓発」「雑貨」「傾聴」「読書」をテーマにした渾身の(?)当雑記ブログを運営中。「Time is Money(時は金なり)」。書いて考えをまとめる作業が好きなので、いずれはブロガー・作家になりたいと憧れる中年のオッサン。目指せ「FIRE」。