~雑貨から自己啓発まで~

低収入でもコスパ優良DIYライフの勧め

  • 自己啓発
  • 雑貨・DIY
  • 傾聴の実益
  • お薦め
生活雑貨・生活雑感

パイプ処理に便利なパイプカッターとは

2022.07.27

配管を切断する工具 パイプカッターとは、ステンレス鋼管、鋼管、銅管、アルミ管、真鍮管、塩ビ管をカットできる工具のこと。切断したい部分に刃を当てて、クルクルと回すだけでパイプを簡単に切断することができる。 長尺物の不要な金...

ゴムエルボ生活雑貨・生活雑感

排水口にゴムエルボで防臭・防虫?

2022.07.26

洗濯機用排水トラップのエルボ 築年数33年以上の賃貸マンションともなると、洗濯機用の排水口が「穴」だけ。 防水パンなどなく、それこそ「穴」だけ。 入居当初、「穴」にはサランラップをクシャクシャに丸めたものが詰められていた...

北國ETCカード生活雑貨・生活雑感

北國ETCカードなら後日払いでOK

2022.07.25

北國(ほっこく)ETCカードとは 北國Visaデビットカードに付帯するETCカードのこと。 クレジットカードでなくデビットカードなのに(ここ重要!)、ETCカードが付くという優れたサービス。 クレジットカードを持たない(...

ETCパソカ生活雑貨・生活雑感

ETCパーソナルカードは保証金の負担が重い

2022.07.24

クレカ不要で持てるETCカード クレジットカードを持たない(あるいは、持てない)人がETCカードを作ろうとしたら、東日本高速道路株式会社や首都高速道路株式会社など六社が共同で発行するETCパーソナルカードを利用しようとす...

止水弁付きニップル生活雑貨・生活雑感

ストッパー付き「洗濯機用水栓」(ニップル)で安心・安全を

2022.07.23

洗濯機用給水ホースが外れたら大惨事 いつものように給水ホースを蛇口につないで洗濯をしていたところ、「ブッシャー!」と盛大に水が噴き出る音がした。 給水ホースが水圧に負けて、蛇口から外れてしまっていた。そして、ほぼMAXに...

除菌アルコール生活雑貨・生活雑感

業務用の除菌アルコールがコスパ良好

2022.07.22

大容量5リットルの除菌アルコール液 ドラッグストアに陳列されている除菌アルコールスプレー。 キッチンだけでなく、お手洗いでも使える優れもの。 ところが、2020年のコロナウイルス蔓延により、店頭から除菌アルコール液が一斉...

生活雑貨・生活雑感

洗面台のパイプ詰まりに役立ったブラシ

2022.07.21

パイプクリーニングブラシ 今に始まったことではないが、洗面台の排水の流れが悪くなった。 どうもパイプに詰まりが生じているらしい。 カビキラーなどの洗剤の泡を流し込んだりもしたが、一時的に良くなるものの、再び流れが滞るよう...

7つの習慣コミュニケーション

気に食わない上司への対処法

2022.07.20

相性が合わないとあきらめる これまで10社近くの企業を渡り歩いてきた。 私自身が正社員だったり契約社員だったりと立場は異なるが、いろいろなタイプの上司に仕えてきた。 最初は部下を思いやる面倒見のいい上司だと思い込んでいた...

生活雑貨・生活雑感

ヘッドホンの破けたイヤーパッドにカバーを付けたら通気性アップ

2021.01.29

はじめに あなたの大事なヘッドホン、長年愛用しているうちにイヤーパッドがボロボロになっていませんか。 そんなときにお勧めなのが、イヤーパッドカバーを取り付けることです。 イヤーパッドそのものを純正品に交換する手もあります...

ポーター鞄ファスナー生活雑貨・生活雑感

ポーターの鞄のファスナーを修理したら値段はいくらか

2020.11.08

結論から言うと、鞄のファスナー修理には 税込6,600円(2020年2月時点)かかりました。修理したのは、吉田カバンのポーター「テンション」(2WAYブリーフケース、定価税込29,150円)のファスナーです。吉田カバンの専門店「クラチカ」に修理をお願いしました。

承認

鴨頭嘉人「スタートダッシュセミナー」でディスカッションしたこと

2020.05.10

YouTube講演家の鴨頭嘉人氏による「スタートダッシュセミナー2020」(2020年1月21日)では、「ディスカッションタイム」が繰り広げられました。   ディカッションタイムに入る前の、鴨頭嘉人氏による前置...

承認

鴨頭嘉人「スタートダッシュセミナー2020」に参加して後悔したこと

2020.05.08

YouTube講演家の鴨頭嘉人氏による「スタートダッシュセミナー2020」が2020年1月21日、札幌市内の札幌コンベンションセンター(白石区東札幌6条1丁目1−1)で開かれました。 40代半ばの中年オジさんである私は、...

生活雑貨・生活雑感

KDDI直営店が18店舗に増加。どこにあるのか【auショップ直営店】

2020.05.05

2019年11月21日「auショップは全国に13店舗しかない事実~ただし直営店に限る」と銘打って記事を書きましたが、2020年5月5日現在、気付いたら18店舗に増えていました。   東京都内に4店舗、埼玉県内に...

タバコ吸わぬ理由おすすめの本

【禁煙のススメ】盲点だった! タバコを吸わない良質な理由

2019.09.21

タバコは「百害あって一利なし」と言われるほど有害です。 タバコが有害であることは、もはや自明の理。 そんな中、『年収1億円になる人の習慣』(ダイヤモンド社)の筆者である山下誠司(やました・せいじ)氏は、タバコを吸わない理...

分割払いができない理由生活雑貨・生活雑感

分割払いができない!|携帯電話を一括払いで買わざるを得ない理由

2019.09.11

10万円を超えるスマホを分割払いで購入しようと考えている人は、過去にクレジットやローン等で延滞または滞納がなかったかに注意する必要があるでしょう。分割審査が通らなければ、金利手数料がかかるクレジットカードか、現金一括払いで購入するしかありません。

DaiGoの本棚おすすめの本

メンタリストDaiGoの本が超役立つ|「好き」をマネタイズする仕組み

2019.08.30

久々にワクワクしながら本を読みました。   その本とは、メンタリストDaiGoが書いた『「好き」を「お金」に変える心理学』(PHP文庫)です。     メンタリストDaiGoの本を、細かく要...

生活雑貨・生活雑感

クリーニングはもう要らない|エマールで経費を節約しよう

2019.08.22

定期的にスーツをクリーニングに出して、経費がかさむことに頭を抱えているあなたへ朗報です。   おしゃれ着用洗剤「エマール」(花王)を使いましょう。   干して乾かしたあとは、自分でアイロンがけをする必...

質問

「話すことは好き」でも、相手の話を聞かない残念な人

2019.08.13

「会話はキャッチボール」とは、よく聞くたとえです。   会話とは、話し手と聞き手が相互に入れ替わりながら、進めるものだからです。   一方がマシンガントークを続ければ、会話は成り立ちません。 &nbs...

生活雑貨・生活雑感

不快な住まいに背を向けフローに入れる環境で稼ぎたいあなたへ

2019.08.12

健康で文化的とは言えない環境で暮らしている、あなたに向けて記事を書きます。   より良い環境に、できる範囲で変えていきましょう。   快適な環境をつくるのも、一種の投資です。   不快な環境...

大人のいじめに抗議する生活雑貨・生活雑感

今だったら抗議する|コラァ、何で電気を消すんだ!~大人のいじめ

2019.07.29

思い出すたびに不快になる思い出 2006年頃、私は東京に本社を置く医療用具メーカーの営業マンとして働いていました。   営業所には、10数名の社員が働いています。   中に商品の受発注業務や倉庫の品出...

< 1 2 3 4 … 7 >
スポンサーリンク

サイト管理

プロフィール画像

 筆者(モタヨシ):一応、大卒。就職氷河期世代のため、営業職をメインに10回近く転職を経験。ホテルのフロントマン、塾講師、生命保険会社のライフプランナー、医療用具メーカーの営業マン、リフォーム会社の営業マン、通信社(業界紙)の記者、TVメーカー修理受付窓口の事務員、コールセンターのオペレーターになる。組織には馴染めない「社会不適合者」とあきらめている。現在、企業に搾取される地域限定社員として月収弐拾万圓以下で働く。節約やコスパに関心を持つ。低所得者ゆえ、独身を余儀なくされた(=独身をこじらせた)非婚主義者。テレビを置かず、嗜好品である飲酒・喫煙とは一切かかわりのない自称「隠れキリシタン」。「自己啓発」「雑貨」「傾聴」「読書」をテーマにした渾身の(?)当雑記ブログを運営中。「Time is Money(時は金なり)」。書いて考えをまとめる作業が好きなので、いずれはブロガー・作家になりたいと憧れる中年のオッサン。目指せ「FIRE」。

こだわりはこちら
スポンサーリンク

よく読まれている記事

カテゴリー

  • おすすめの本
  • アイコンタクト
  • コミュニケーション
  • ブログ・ブロガー
  • リアクション
  • 営業
  • 報連相
  • 夫婦
  • 子ども
  • 思い込み
  • 恋人・恋愛
  • 意味
  • 承認
  • 本の紹介
  • 熱心に聴く
  • 生活雑貨・生活雑感
  • 礼儀
  • 職場
  • 質問
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • ホームHOME
  • こだわり
  • お問い合わせ
  • 個人情報取扱PRIVACY POLICY

© 2023 低収入でもコスパ優良DIYライフの勧め All Rights Reserved.